2次元と3次元のCADを使って機械設備の設計を行います。
当社の製品は完全なオーダーメイドなので、お客様のご要望をひとつひとつお聞きして、さまざまな要素を考慮し、試行錯誤を繰り返しながら設計していきます。お客様にもイメージしていただきやすい3次元の図面を見て、何度も調整をしていきます。
工場の作業現場で使用する設備が多いため、ちょっとした高さや配置などで作業のしやすさが変わってきます。設置環境や配線、メンテナンス、安全面など、考慮すべきことがたくさんあり、案件ごとに異なりますが、共通して「使う人の目線に立って、使い勝手を考えたモノづくり」が大事だと感じています。
● 構想検討、打ち合わせ
● 設計(AutoCad、 SolidWorks)
● 設備組立・調整
● 納入後サポート
● 製品開発
サンプロシステムは、自分が担当する仕事は、社員の裁量で任せてもらえる会社です。入社前は、PCに向かって設計だけをするイメージを持っていましたが、サンプロシステムでは部品の選定や発注、納期の管理等も任せられます。気軽に相談にのってもらえるけれど、決断は自分がしなくてはならないことにプレッシャーや不安もありますが、多くのことが吸収でき、身についていると感じています。
また、社内で設計から組み立て・ソフトまでトータルで行っているので、自分の設計したモノが形になり、製品となった状態で見たり触れたりすることができ、結果を今後の仕事に反映できるのも、この会社ならではの恵まれた環境だと感じています。
座学的なことも実務的なことも、日々多くのことを社内で教えてもらえるので、とにかく経験を重ねて早く成長したいと思っています。また、自分が勉強したければ、その意欲を後押ししてくれる会社で、セミナーや展示会などに積極的に行かせてもえることもとてもプラスになっています。
この環境に感謝して経験を積み、いずれは新しい分野にも挑戦してみたいと思います。
募集要項 | |
---|---|
職種 | 自動車関係、半導体関係等の省人化・自動化設備の装置設計、治具設計 |
対象となる方 | ● 5年以上の機械設計経験 ● 高卒以上 ● 普通自動車免許(AT限定可) ● 転勤なし 未経験な分野については、自分で調べたり、周りの人に聞いて習得していただければ結構です。 |
仕事内容 | ● 構想検討、打ち合わせ ● 設計(AutoCad、 SolidWorks) ● 設備組立・調整 ● 納入後サポート ● 製品開発 自動車関係、半導体関係等の自動化機械の装置設計、治具設計を行っていただきます。 海外出張、設備立ち上げもあります。 主要客先は各自動車関連メーカーで、国内、海外の工場に納入しています。 設備の調整のため、海外に出張することもあります。 今後は自動車関連以外の受注拡大を視野に、特許を含む専門性の高い商品の開発を行っていく予定です。 |
こんな人歓迎します | 自発的に考えて行動を起こせる人 挑戦することを楽しめる人 |
募集人数 | 若干名 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 株式会社サンプロシステム 本社 広島市西区庚午中3丁目13-6 |
給与 | 月給 210,000円~390,000円 (経験者優遇 別途相談) 技能手当:10,000円~30,000円 職務手当:10,000円~30,000円 調整手当:10,000円~30,000円 |
昇給 / 賞与 | 昇給:年1回(9月) 前年度実績:7,000円~10,000円/月 賞与:年2回(7月、12月) ※会社の業績に連動。業績により決算賞与あり 前年度実績:年2回 計6.5ヶ月分 |
待遇・福利厚生 | ● 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ● 退職金共済 ● 社員旅行 ● スポーツクラプ法人会員(社員無料使用可) ● 個人加入(会社負担)3大疾病保険に加入 ● カープ球場年間指定席4席確保 ● パーティションで区切られたデスク、パソコン1人1台支給 ● 転勤なし ● 海外出張あり ● 通勤形態により社有車貸与 ● 朝、昼3時コーヒー ● 技術力向上のための社外講習会など参加自由 ● 仕事がしやすい環境になるようみんなが意見を出し合うことができます。 ● 2014年9月に社屋を改装+増築し、綺麗な環境です。 ● 整理整頓清潔を重要視しており、毎朝掃除の時間があります。 |
勤務時間 | 09:00~18:00(休憩60分) 時間外あり 月平均30時間程度 |
休日・休暇 | 土曜・日曜・祝日・GW・夏季・年末年始 |
選考方法 | 書類選考・一般常識・面接 下記のエントリーフォームにご記入の上、送信してください。 担当より連絡いたします。 |
この求人に応募する場合は、下記のフォームに必要事項を記入し、送信してください。必須項目は必ずご記入ください。